どうも、tatsuです!
今日は、RatingBarで評価を星で表す方法を説明します。
※この記事で使用しているAndroid Studioのバージョンは2.3.3です。
RatingBarで評価を星で表す
レーティングバーを作るには、以下のように記述します。
スライドすると入力できます。
<RatingBar android:layout_width="wrap_content" android:layout_height="wrap_content" android:numStars="5" android:rating="3" android:stepSize="1"/>

RatingBarで使われる主な属性は以下です。
- numStars ・・・ 星の最大数
- rating ・・・ 現在値
- stepSize ・・・ いくつずつ増減させるか
注意
numStarsを指定してもlayout_widthをmmatch_parentにしてしまうと、星の数がうまく表示されないのでwrap_contentにしましょう。
numStarsを指定してもlayout_widthをmmatch_parentにしてしまうと、星の数がうまく表示されないのでwrap_contentにしましょう。
コメントを残す